こんばんわ店長です。
前回シーバス釣行にてあまりにメバルの動きが良さそうだったので西宝伝へ行ってみる事にしました。
西宝伝では今、漁網が張られているので無理そうなら牛窓へ行くというプランです。
今日は久しぶりに元上司のエギングおじさんと一緒に釣行なので楽しみです。
それではどうぞ。
釣行データはこんな感じ。
釣行データ
天候:晴れ
潮:中潮
水温:15.7℃
風:1m
時間:23:30~03:30

天候:晴れ
潮:中潮
水温:15.7℃
風:1m
時間:23:30~03:30

中潮で潮もしっかり動いているし期待できそうです。
まずは西宝伝ですが土晩と言う事もあり人は多いですね。
あまり良い所には入れませんでしたがとりあえずやれそうなので釣り座に入ります。
サイズはあまり期待できそうにないのでジグ単1gで月下美人のビームスティックを投げてみます。
開始早々細かい当たりはありますが食い切らない感じですね。
そのままやっているとフックにしっかり掛かり1匹目です。
スマホを車に忘れて写真はおりませんが10㎝ちょっとのミニメバルです。
やっぱりサイズが小さいですね。
その後立て続けにもう一匹出ましたがまたも10㎝ちょい・・・
このサイズだとさずがにライトタックルとは言え釣り味に欠けるので釣り方変更です。
サイズアップを目指しプラグに変更です。
シュガーミノーを流しながらライズがある所に流していくと・・・
少しサイズに期待できそうなバイトが来ました・・・がファイトと中に痛恨のバラシ。
セイゴのライズもちらほらあったのでそっちかもしれませんね。
そのあと流れが効いてきてこれからという時でしたが大量の漂流物が一緒に流れてきてしまい続行不能に。
待ったら漂流物も落ち着きますが同行のおじさんがあまりに移動したそうだったので牛窓へ移動です笑
ポイント到着、ここはいつも誰もいませんが今日もいつも通り誰もいませんね笑
まずは様子見でビームスティックを投げます。
これも浮いたメバル狙いの表層スロー巻きで早速反応があり一匹目ゲット。

食い気があるやつのそばを通してやれば大体一発で食ってきますね。
相変わらずのチビでしたが笑
ワームには全く興味を示しませんが岸際にはさらにメバルがたくさん張り付いてます。
さらに同じように投げているとでもう一匹。

サイズは変わらずです。
メバリング自体は割と簡単に魚を釣る事は出来ますがサイズを出すとなると急に難しくなりますね。
この後サイズアップを狙いプラグに変更しましたが釣果はなく潮が止まってしまったので納竿としました。
おまけ程度でしかやらないメバリングでしたがなんか久しぶりにのんびりした釣りが出来て良かったです!
これからは本命で狙っていく機会も増やそうと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
それでは皆様良きフィッシングライフを!!
まだまだ駆け出しですがYouTubeチャンネルもありますので気に入って頂けたらチャンネル登録お願いします!
良ければポチっとお願い致します!!