こんばんわ店長です。
梅雨は明けたんでしょうかね?
とりあえず雨も降らない日が続き予定を組む事が出来たので2週間ぶり?くらいにシーバスを釣りに行ってきました!
なかなか釣りに行けない日が続くと行きたい欲が爆発しそうなので行けて良かったです。
最近連発してないので目標は3本それではどうぞ。
釣行データはこんな感じ。
釣行データ
天候:晴れ
潮:中潮
風:1m
時間:23:00~03:00

天候:晴れ
潮:中潮
風:1m
時間:23:00~03:00

23時からの釣行でしたが日をまたぐとグラフが出ないのでご了承を・・・
とりあえずホームの様子を見に宝伝へ行ってみましたがここ5月あたりからシーバスがベイトを追っている感がなくダメそうだなと思いつつ1時間ほどやってみたけどやっぱりダメ。
メバルは小さそうだけどまだ良さそうです。
今日は同行者ありですがこちらもダメと言う事で場所移動です。
少し気になっている所も行きたかったんですが時間の都合で宝伝からは少し遠く近場の吉井川に移動です。
吉井川には先行者さんが一人だけで上流側の橋脚周りを打っているのであんまり良さそうではないけど下流側を打っていきます。
シンペン、ミノー、バイブを投げていきますがいまいち反応がなく少し南側のシャローの砂地になっている所へ移動。
ここはバイブをボトムに当てながらいくのが反応が良いですね。
ちょこちょこバイトはあるので釣り方は正解と思いますが乗らない展開が続きます。
バイトはあるものの着いて一時間くらいたって釣れてないので今日は外れかーと思いながら投げていると・・・
やっと乗りました、2週間ぶりの魚!!
ボトムで食ってきて乗った瞬間にエラ洗い、しかも連発。笑
ここはバラすと痛いので落ち着いて取り込んでいきますが今日もタモ忘れたので砂地にずり上げてゲットです。
抜き上げてもいいですがボトムを引いてきたラインだし同じ状況で12ポンドを使ってブレイクした事あるので・・・ビビりました笑

いいくらいのサイズですね!
自分的にはこれくらいのが上がれば1本でも割と満足です。
写真では分かりずらいですが厚みもあり良い魚でした。
その後もバイトが出た周辺を少し粘ってみましたがこれっきりでいい時間になり終了です。
最近はポイントが悪いのか、日が悪いのか、はたまた腕が悪いのか1本は出せても連発はしにくいですね。
ここは橋脚回りより下流側のシャローの方が釣れるイメージがありますがやっている人を見た事がありませんね。
まぁわざわざ橋脚回りの一級ポイントを素通りしていく人もいないと思いますが笑
と言う事で今日はこの辺で!
最後まで読んで頂きありがとうございました。
それでは皆様良きフィッシングライフを!!
まだまだ駆け出しですがYouTubeチャンネルもありますので気に入って頂けたらチャンネル登録お願いします!
良ければポチっとお願い致します!!